採用情報

令和6年度新規採用職員募集

1 応募資格
① 令和6年3月 短大、大学、専門学校卒業見込みの者
② 原則として、当JA管内(津市及び松阪市内)に居住する者

2 採用職種
JA業務全般

3 募集人員
若干名

4 申込み方法
リクナビにて受付、正式エントリーは応募書類の提出となります。

5 提出書類
①就職サイト上のOpenES提出
②学業成績証明書
③卒業(見込)証明書
 
6 応募締切
令和5年5月2日(火)必着

7 試験科目
筆記試験(一般常識、適性試験)、面接試験

8 採用選考フロー(予定)
リクナビにて受付※応募書類の提出締切:5月2日(火)

一次選考【Web形式筆記試験(一般常識・適性試験)】※令和5年5月中旬実施予定

二次選考リモート【面接】※令和5年5月下旬実施予定

最終選考【役員面接】※令和5年6月上旬実施予定

内々定※令和5年6月中旬予定

【応募書類送付先・問い合わせ先】
〒515-0205 松阪市豊原町1043-1
みえなか農業協同組合 総務部 人事教育課(担当:鈴木)
TEL:0598-28-8819


リクナビの弊社画面へ

 

介護職員募集

JAみえなかでは高齢者福祉事業に取り組んでいます。現在、臨時・パート職員を募集中です。私たちと一緒に働きませんか?

【応募資格】
・心身共に健全で向上心に富む方
・良心と協調性に富む方
※介護支援専門員・看護職員・ヘルパーについては各種資格が必要です。

【勤務地と募集人数・職種】
あいけあセンター(津市白山町二本木728-1)
 ・臨時職員(介護支援専門員)1名
 ・パート職員(介護職員、ヘルパー)数名

ふれあいの里くしだ(松阪市櫛田町647-2)
 ・臨時職員(介護支援専門員、介護職員)各1名
 ・パート職員(介護職員、ヘルパー)数名

ふれあいの里つじわら(松阪市辻原町97-3)
 ・臨時職員(介護職員1名)
 ・パート職員(介護職員、看護職員)数名

飯南シルバー(松阪市飯南町粥見3827)
 ・パート職員(ふれんどデイ寮母、ヘルパー)

【提出書類】
  履歴書、資格証明書・職務経歴書

【提出方法】
  郵送または持参

【選考方法】
  書類選考、面接試験

【応募書類送付先・問い合わせ先】
〒515-0204 松阪市櫛田町647-2
JAみえなか ふれあいの里くしだ(担当:橋本)
TEL:0598-28-8814 

先輩職員からのメッセージ

JAみえなかで働く先輩職員に、実際に働いて感じるJAみえなかの仕事内容や、これからJAみえなかで働くことを希望する後輩へのメッセージを紹介しています。

ページTOPへ