助け合い組織について

JAみえなかでは、お互いに助け合い、安心して暮らせる心豊かな地域づくりをめざして、会員相互の助け合い組織を設立しています。高齢化・過疎化が進展している中、地域の高齢者の皆さまと会員が活動を通じて、「高齢者支援(地域での助け合い活動)」と「地域住民同士の交流(自分たちの居場所づくり)」を目的とした社会福祉サービスを行います。三重中央地区では「かざぐるまの会」、一志東部地区では「たんぽぽの会」、松阪地区では「ほほえみ」が活動しています。

活動紹介

ふらっとほーむ

かざぐるまの会 ほほえみ

世代を越えた交流を目的に、恒常的に地域に根ざし、みんなが気軽に集まれる場所の提供を行っています。
体操やレクリエーションなどを楽しんでいただいています。

参加料:100円
※参加場所により料金が異なる場合がございます。

ミニデイサービス

かざぐるまの会 たんぽぽの会

ご高齢の方を対象に、ゲームや体操、季節にあった作品づくりなどを行いながら、1日を楽しく過ごしていただきます。
また協力会員は血圧測定や健康体操、昼食等を通じて地域住民との交流や親睦を深めています。

参加料:100円/500円
※参加場所により料金が異なる場合がございます。

ホームヘルプサービス

ほほえみ

洗濯や掃除、買い物、食事に関することから、病院で薬の受け取りなど生活に関する事までお手伝いさせていただきます。

ご利用にあたって
年会費 1,000円
利用時間 8:00~17:00
利用料 1時間あたり1,500円(交通費等別)

配食サービス

たんぽぽの会

高齢者支援活動の一環として、松阪市社会福祉協議会が行う配食サービスで、お弁当作りを行っています。毎月第1火曜日を担当し、旬の食材を取り入れ、健康的な総菜を提供しています。

松阪中央総合病院ボランティア

ほほえみ

松阪中央総合病院の玄関で、来院される患者様への挨拶や車椅子・シルバーカーの介助等を行っています。

活動時間
活動日 月曜日から金曜日土日祝・年末年始は除く)
時間 8:30~11:00

読み聞かせ隊「メルヘン」

ほほえみ

高齢者施設や保育園、学校等での読み聞かせ・ミュージックベルの演奏を行っています。読み聞かせは年に数回、講師から講習を受けて会員のスキルアップにも取り組んでいます。

達人倶楽部

ほほえみ

男性を対象に、生きがいづくりを目的とした活動で、料理や健康増進などの活動をしています。

このページに関するお問い合わせ

企画部 くらしの活動課
三重県松阪市嬉野田村町840-1
TEL 0598-48-3930

ページTOPへ